コンユウメモ @kon_yu

作ったガラクタとか、旅行とかの話

正社員を辞めて個人事業主(フリーランス)なるときに正規の手続きを踏んでハローワークから再就職手当を貰おう

※この方法は不正なことをしているわけでもなく、ハローワークの職員の方に確認し正規の手続きを踏んでいるものです

本稿の対象者

対象者: 自己都合で正社員を退職し、正社員で働くか個人事業主として働くことも視野に入れている人 対象外: 自己都合で正社員を退職し、次も必ず正社員として再就職しようとする人

ここで述べる内容

ネットで調べてもよくわからなかった

  • 自己都合で退職した場合、再就職手当を満額もらうにはどうすればよい?
  • 再就職手当は結局いくら貰えるの?
  • 無職期間中にフリーランスの仕事をしてもよいのか?
  • フリーランスの仕事はいくらまで稼いでもよいのか?
  • いつから個人事業主として開業届けを出せばよいのか?
  • 個人事業主が再就職と認められるにはどうすればよいのか?

を以下の切り口で共有します。

  • 受給できる条件
  • ハローワークに行く回数と、その際に必要な書類
  • 求職中に稼いでも大丈夫か

注意書き

住んでいる都道府県の違いや諸条件が変わっている可能性があるので、自分が住んでる対象のハローワークで疑問点は必ず確認すること

受給できる条件

雇用保険受給資格の受給資格があること、1年以上働いていれば良かったはずです。 基本的に給料から天引きされているされているので、正社員として働いていれば問題ないでしょう。

自己都合で退職した場合は失業保険の給付が開始されるまで3ヶ月の給付制限をその間に正社員か、個人事業主になるかを選択し、失業保険に一切手を付けずにそのまま再就職手当として満額受けとれます。

正社員をしながら、個人事業主として働いている場合は一度廃業する必要がある

オレもこのパターンだったのですが、正社員として給与を頂いている他に、個人事業主の開業届を提出して、個人事業主としてソフトウェア開発の業務をしていました。

この状態は、正社員を退職した後にハローワークに行っても、失業者として認められません。

個人事業主の廃業届を出していて個人事業主じゃなくても業務委託の仕事をして違法ではないのでOKです。確定申告はしっかりする必要はあります

ハローワークに行く回数と、その際に必要な書類

ハローワークへ行く回数は一番少なくて、

  • 資格決定日
  • 初回認定日
  • 再就職の報告日

の計三回

再就職手当を満額もらうためには、失業手当を1度ももらうこと無く、再就職の手続きをする必要があります。

オレの場合は、退職前に退職中に業務委託の仕事を受けることが出来るかなど相談しに行ったので資格決定日の前に一度ハローワークを訪れています。

資格決定日(初めてハローワークに行く日)

勤めていた企業から離職票が送られてきたら(離職票がなかなか来なかったら前職にフォローしましょう) ハローワークに行き、受付の人に「初めて来ました」など言えば適宜案内してくれます。

ハローワークに行くと、以下のように行った日からいつに、いつから何があるか、何をしなければならないのかわかる表をもらえるで計画的に手続きをすすめると良いです。 f:id:kon_yu:20161031144236j:plain

f:id:kon_yu:20161031144253j:plain

必要書類

待機期間

この待機期間は業務委託の仕事もしてはいけません。

初回認定日

同じ時期にハローワークに訪れた人たち(同期?)と一緒にハローワークの使い方や再就職について講義を受けます。たぶんどこのハローワークでも朝早いので遅刻しないよう気をつけましょう。

このとき雇用保険受給者資格証という、ハローワークに行く際にかならず使う、活動記録と個人情報が載っている、いわばハローワークのパスポートが配布されるのでなくさないように気をつけましょう。

個人事業主として再就職の報告

正社員か、個人事業主かの選択で、個人事業主として生活していける目処と覚悟が決まったら個人事業主の開業届を出します。

ただし開業届を出す日にちに注意が必要です。

いつ個人事業主の開業届けを出すか

再就職手当を受け取るには、待機期間後から1ヶ月ほどの間はハローワークが仲介した再就職先以外で再就職しても再就職手当を受け取ることができません。

個人事業主の開業届を税務署に提出した日から再就職としてカウントされるため、この期間中に出すといままでハローワークに通った意味がなくなってしまうので注意が必要です。

必要書類

  • 雇用保険受給者資格証
  • 開業届のコピー
  • 個人事業主として1年以上働けることを証明できる書類のコピー

最後の「個人事業主として1年以上働けることを証明できる書類」というのが厄介です。

個人事業主として1年以上働けることを証明できる書類

自分の場合はソフトウェア開発をなりわいにしているので、ハローワークの職員の方に相談して、 開業届けの提出日以降の契約書で1年より長く仕事があることが証明できる契約書のコピーを提出することにしました。

1年以上仕事があることが証明できる契約書についてはややこしくて、 契約期間が1年だとNGで、業務委託契約の場合「契約期間終了後、両者の合意の上自動的に1年更新される」など1年 < 契約期間である必要がある。

なので長期の業務委託契約と契約書の結ぶ際に業務委託先と契約書についてキチンと話し合いをしてください。契約終了の項目で契約期間中に契約終了できる項目があっても問題はないです。

再就職手当の振込

必要書類を揃えハローワークで手続きを終えて、大体2ヶ月ぐらい立ったらハローワークから再就職手当が振り込まれます。

結局いくらもらえるのか

f:id:kon_yu:20161027110309j:plain

ややこしい計算は置いといて書いていますが、ざっくりオレは30数万円でした。

再就職手当は、失業保険の給付金として支払われる50~60%が支払われます。給付金の金額は年齢や勤続年数により細かく上下します。しかし金額に上限があり、その上限も高くはありませんでした。

オレの場合は日割の金額が上限を振り切っていたので上限の金額がもととなりました。

それにこのお金は非課税なのも嬉しいところです。

求職中に稼いでも大丈夫か

稼ぐ金額に金額の上限はあるか?

金額の上限はない。これは下記の期間のいつでも同じく上限はない

資格決定日(初めてハローワークに行く日) までの間

ハローワークに申請する必要なし

待機期間中

先にも書いたが一切働いてはダメ、大型連休などはさむと業務に支障が出づらいでしょう。 待機期間を考慮して、資格決定日(初めてハローワークに行く日)を逆算して決めるのも賢い手段ですね。

初回認定日まで 

稼いでOKだが、ハローワークにて申請書に働いた日に丸をつけると必要がある。 これをちゃんとやらないでばれると手当を不正受給扱いになるので注意

個人事業主として再就職の報告までの期間中

こちらももちろん稼いでOK、同様にハローワークにて申請書に働いた日に丸をつける必要があります。

まとめ

  • きちんと手続きをすればハローワークから失業保険を貰わなくても再就職手当として大きいお金が給付される
  • 企業に再就職しないで個人事業主でも再就職手当がもらえる
  • 無職期間中にハローワークに事前ではなく、事後報告すれば業務委託(それ以外も?)で仕事をしても良いし、金額の上限はない
  • 無職と認められるには正社員兼、個人事業主の場合は廃業届を税務署に出す必要がある
  • 個人事業主の開業届を出す日は、ハローワークが斡旋する企業以外で再就職した場合に再就職手当が給付される日以降であること
  • 再就職手当は失業手当の50%ほど、けっこう良い金額がもらえる
  • 【一番大事】わからないことがあったらネットではなく最寄りのハローワークで相談すること

こんなツイートしたら軽くバズったのできちんと記事にしてみた。

「RubyでRoombaをハックする」を川崎Ruby会議01で登壇してきた

川崎Ruby会議01と言う地域Ruby会議で登壇してきた。

regional.rubykaigi.org

地域Ruby会議とは

地域Ruby会議(Regional RubyKaigi;りーじょなるるびーかいぎ)は、RubyKaigiのようなイベントをいろんな地域でやってしまおうというプロジェクトです。日本Rubyの会が後援しています。

Regional RubyKaigi

と言うように、本家RubyKaigiほどにではないですけれども、割とちゃんとしたオフィシャルなイベントで登壇させていただいた。

オレの発表はだいぶイロモノよりなので、バリバリのエンジニアじゃなくても楽しめたと思う。

発表資料はこちら

デモ動画

発表資料でも、動画でも一切作り方やコードが1行も出てきてないので、それらの説明は長くなるのでまた別の機会に

オレとkawasaki.rbとの関わりについて

今回の川崎Ruby会議の母体となったkawasaki.rbは毎月第四水曜日に実施されている地域Rubyコミュニティであり、現在3年ほど続いて いる。確かオレは初回から参加したような気がする。何かLTで発表するものがあれば顔を出して発表してくることが多いので、数ヶ月に1回程度の参加している。

kawasaki.rbの活動内容について

パーフェクトRubyの読書会と、LT(LTと言っても厳密に5分というわけではなくゆるく発表している)の二部構成

パーフェクトRubyの読書会は、プロジェクタに本書を映しながら、コマンドを打ってみて動作を確認したりする。 初心者も楽しめるし、実際のウェブサービスでどうやって使うかという議論もあるので経験者も楽しめる。

後半のLTは参加者各自がこしらえてきたものをまとめた発表が多く、言語も多彩でpytyonの話やScala、Go、mrubyの話がおおく雑多な感じ。 LTが全部Ruby以外ということもしばしばある。 この辺の敷居に低さもkawasaki.rbの良いいところだろう

川崎Ruby会議の感想など

今回の発表も、基調講演からRubyエミュレータを作る話とキワモノな感じがある(褒めてる) 登壇したKawasaki.rbのメンバーの発表もScala, C#からmrubyを起動、Roombaをハック、サーバレスアーキテクチャ(AWS lambda)のなどいつもな感じで、 他の地域Ruby会議とは違う特徴が出せていたのではないかと思う。

個人的には@1syoいっしょ〜 (@1syo) | Twitterさんの渋い発表が大変良かった

打ち上げで松田明Akira Matsuda (@a_matsuda) | TwitterさんにActiveDecorator使ってます言えたのがハイライト

当日の様子はtogetterにて

togetter.com

ジメジメした梅雨の時期はニュージーランドでリモートワークがオススメ

やぁやぁ君たち、まだ北半球で消耗してる?

7月の頭に蒸し暑い梅雨の日本を離れて、カラッとした冬のニュージーランドに滞在してきた

日本からの時差も少なく温暖な気候のニュージーランドは快適に過ごすことが出来た

※この記事はコンパシーマガジンに寄稿した記事に、無駄なことを足しまくって改編した記事です。 blog.compathy.net

オレの名前はコンユウ、フリーランスのソフトウェアエンジニアだ。ニュージーランドでは余暇を過ごしつつ、日本でやっている仕事をしてきた

仕事をするに辺り、下記のことをお伝えする

気候について

ニュージーランドは西岸海洋性気候に属し、ヨーロッパではイギリス、フランスなど、北アメリカではアメリカのシアトルやカナダのバンクーバーこれにあたる

ほら、社会の授業で習っただろ?緯度の高さの割に温暖な気候なんだ

オレがニュージーランドで過ごした7月上旬のある日の最高気温、最低気温は、オークランドで最高気温16℃、最低気温は5℃、更に南下したクライストチャーチで、最高気温13℃、最低気温は3℃でだった

関東の秋から冬にかけての気候に似てる

ちょうど梅雨真っ盛りの日本のジメジメした気候から、ニュージーランドのカラッとして涼しい気候に行くと、とても気持ち良かった

オークランドはヨットの町なんだぜ

f:id:kon_yu:20160701112045j:plain:w600 f:id:kon_yu:20160701111948j:plain:w400

物価について

物価と一言で言っても旅行者がお金を落とすものは、ホテル、食事、交通費、レジャーの4つ程度だ

この4つについて日本と比べてどうかと言う視点で比較する。厳密な数値というよりオレの印象だけれども

ホテル

日本と同等程度、シングルルームで5000円ぐらいから、ドミトリーだと1500円ぐらいから

今回はドミトリーを泊まって、外国人旅行者と一緒に泊まって交流し。疲れた後半はホテルに泊まった。 ニュージーランドのゲストハウスはキッチンが付いているし、洗濯機と乾燥機があって便利

去年行ったラオスでは洗面台で服を洗って部屋に洗濯紐を吊るしてからかなり楽だった

食事

レストランは日本より少し高い、そこそこ美味しい物は1500円〜、スーパーマーケットだと日本と同等程度物によって日本より安い

交通費

日本よりやや高い、バス、フェリーに乗ったが双方とも日本の同等の距離で1.5〜2倍程度割高な印象

レジャー

地球の歩き方ニュージーランド版を見る限りは日本と同等程度かな

オークランドにある博物館は、入館料とニュージーランドの原住民マオリ族のハカ(ラグビーの試合前にするあれ)のショーが付いてて45NZDだった(1NZDが70~80円ぐらいだったかな)

ネットの速度

ソフトウェアエンジニアの仕事をしている人もしていない人も仕事で調べ物にネットを使う人は多いだろう

そんな時に遅くて使いものにならないなんてことになったら困るわけだが、そこはご安心ニュージーランドは固定のネット回線も早く、携帯電話のLTEも普及している。オレはネット接続したのはホテルのWifiと、Simフリーのスマフォに旅行者用のSimを刺して利用した

滞在したホテルのWifiの速度は、下りで3Mbps〜5Mbpsでした、日本とのSkypeYoutubeの動画の閲覧、Facebook, Twitter等を利用するには全く問題なかった

旅行者用のSimについては、Vodafone社の旅行者用のSimを空港で買って利用した。Vodafoneニュージーランドでは一番普及してるっぽい、日本のdocomo的存在かな

オレが購入したものは49NZDでデータ通信3GB, 200分通話、200回テキストメッセージ送信できるものだ(http://www.vodafone.co.nz/travel-sim/)

スマフォではGoogleマップFacebook, Twitter、さらにテザリングでPCに接続してネットの閲覧しても全てにおいて取り立てて遅いと感じること無く利用できた

今回買ったSimフリーのスマフォはFreeTellのエントリーモデル

安いし、画面が小さいので手に持って落としにくいのも良い旅行用にはちょうどいい。

ニュージーランドは良いけど治安が微妙な国に行くときは外でiPhoneなどハイエンドのスマフォを見せびらかしていると「私はお金を持っています」と言っているようなものなので、iPhone自体の盗難や強盗のターゲットになりやすい。海外旅行は金持ってななさそうな格好をするに限る

日本のメンバーと仕事がしやすいか

日本の仕事もニュージーランドでするに辺り、一番心配していていた日本で一緒に仕事しているメンバーと仕事がちゃんとできるか?と言う問題がある

結論から言うと特に問題はなかった。むしろ快適に過ごすことが出来きた

上述のネットの速度が問題がなかったこと、さらに時差が日本より3時間早いこと快適に仕事ができた理由となる。

時差が日本より3時間早いとなぜ快適だったか

まず前提として3時間早いということは、日本が朝10時の時にニュージーランドは13時、日本が13時の時にニュージーランドは15時ということだ。

観光する場合は弾丸スケジュールでない限りは、オレの観光するスタイルは基本的に朝から昼にかけて観光し、夜はホテルもしくはホテル周辺でゆっくりする。同じような過ごし方がをする方は多いのではないだろうか?

実際、滞在先で観光してからや、次の街へ移動し落ち着いたニュージーランド時間で15時ぐらいから仕事をし始めていていても、 日本にいる他のメンバーから見ると13時から仕事をしていることとなり、業務時間と大きなズレがないのだ

1日の半分は観光で体を動かし、残りの半分で頭をつかうのでぐっすり寝ることができると言うわけだ

仕事はチャットツールやGithub、ビデオ通話で打ち合わせもしたがネット回線が貧弱でないため何も問題がなかった。 まともな会社のソフトウェアエンジニアであればニュージーランドでリモートワークは十分可能である

以下の様な場所や、ホテルの自室ので仕事をしてた。コワーキングスペースに行こうかとも思ったが、宿泊先のネット回線が十分だったのでそのまま作業をした。

ゲストハウスの共有スペース、暖炉の前で仕事 f:id:kon_yu:20160703180113j:plain:w500

スマフォをテザリングしてベンチでも仕事 f:id:kon_yu:20160705140954j:plain:w500

ニュージーランドの英語について

基本的にはイギリス英語。駅の看板の出口がExitではなくWay outだったり、持ち帰りがto goではなく、take awayだったりする

現地の人々は親切でいろいろ教えてくれるけど英語自体がけっこう早口で情報量が多い分、むしろオレの英語力だとよくわからないことが多かった。 東南アジアの辺だとみんな英語が下手くそだからしゃべる文量が少ない分聞き取る量が少ないので理解しやすいんだけどね

英語の訛りについては、上記のような英語力なのでそんなに訛りを感じることがなかった。基本的に外国人観光客の相手をするようなレストランやホテルの人、外国人旅行者としか話してないのでそんなもんだろう。訛りを感じたのはバスの運転手のおじさんぐらいかな

ニュージーランドは白人が多いけれど、大都市であるオークランドはインド系や中国系の人も結構いるし、ワーキングホリデーの日本人も多い

オークランドのゲストハウスではワーキングホリデーに来ている日本人が受付していた。

"Hi,I have a reservation today, My name is xxx" とか言ったら日本語で返されて頬が赤くなった

 

ニュージーランドでエンジニアをしている日本人はっしーさんに会ってきた

ニュージーランドから日本のSIerを定期的にdisってるブログを書いてるはっしーさんと言う人がいる 定期的にバズって(炎上)させているので記事を読んだことがある人もいるだろう。

nzmoyasystem.hatenablog.com

nzmoyasystem.hatenablog.com

ざっくり以下の様な主張の記事が多い

  • 日本の労働環境はヒドイのが多い
  • 特にSEはクソアンドクソ
  • ニュージーランドのエンジニアの労働環境は最高、日本のエンジニアは日本を脱出せよ

ニュージーランドのエンジニア事情の話がオレはとても好きだし、SE disってる記事もざっくり日本のITエンジニアの労働環境が悪いのはほぼ同意する。

反面、重箱の隅をつつくようだけどWeb系のエンジニアは、ゲロほどブラックなところもたくさんあるけどわりと自由にやれていると思うし、受託開発系の会社でもうまくやっているところもある

この辺りどういうふうに捉えているのかなぁと思ってTwitterで「飯おごるから会おうよ」と声かけたらホイホイついてきてくれた。

それにオレは数年前から割と自由にやれているし、日本でも個人としてエンジニアとしての腕があれば(腕を証明できるアウトプットがあれば)仕事に困らない。なのでブラックな労働環境にはならないよって話をしてきた

彼の周りにはエンジニアリングのスキルで自由をゲットしているタイプの人は居なかったらしいので、こういう人もいるんだよということを伝えることはできたのかなと思う。

伝えられたからなんだってのはさておき、「とは言ってもxxxがないから…」などとブラックな労働環境に居続けて心も体も壊していく人たちを少しでも元気づけたいという気概があるナイスガイだった(日本に来たらこんどはおごってください)

はっしーさんは激務のSE時代に必死こいて英語を勉強し、IELTSで留学可能なスコアを取得してニュージーランドの大学に入ったのは並大抵の努力ではないはずなのだ

オレのことははっしーさんのブログにも書かれている。こちらは全然炎上せずスーンって感じ

nzmoyasystem.hatenablog.com

その他旅の思い出

日本にある謎のスウェーデン村情報をスウェーデン人から聞く

クライストチャーチのゲストハウスに泊まった際に、同室になったスウェーデン人が言っていた 「日本にはスウェーデン村があるって本当か?」と聞かれて、「そんなんねーよっ」て答えたんだが、後で調べたらオレの地元の北海道にあった。

日本語訳されてるまとめサイト

劇訳表示。 : 「日本に、我が国ソックリな住宅地があるんだが・・・」【海外反応】

フェリーの上で食うサンドイッチがサンドイッチを食べるというUXの最高峰

オークランドから近隣の島にフェリーがいくつか出ていて、その中でランキドト島に行ってきた。フェリーの乗船時間は30分ほど

そのフェリーのデッキで食べるスーパーで買ったサンドイッチは最高に美味しかった。料理の味はシチュエーションによるのだ。 サンドイッチを食べるUXを極大化するニュージーランドのフェリーで食べるのべきなのだ

忘れちゃいけない観光情報

旅行会社のパンフレットでニュージーランドの物を手にとったことはあるだろうか?

大体のパンフレットにはテカポ湖の星空ツアーというものが人気がある。ニュージーランドの多々の観光名所の中からオレが堪能してきたテカポ湖についてお伝えする

テカポ湖というのは世界有数の星空が見える町があり、星空が見えるよう星空保護区に指定されている。 星空がよくみえるベストシーズンは6月~8月なのです、また月明かりのない新月とその前後がおすすめです。月齢カレンダーを参照してスケジュールに組むことをお薦めなんだな。

行き方

テカポ湖はニュージーランドの南島にあるクライストチャーチからバスや車で4時間程度。レンタカーでも行くことは出来るが、高速バスでも行くことも可能

オレはnakedbus(https://nakedbus.com/home)というバスを日本から予約して行った。日本でクレジットカード決済をして簡単に予約できた。

テカポ湖

テカポ湖は昼と夜とで違う美しさがあり、昼はトレッキングをしてミルキーブルーの美しい湖散策することができる

テカポ湖 昼

f:id:kon_yu:20160703124626j:plain:w500

善き羊飼いの教会 昼

f:id:kon_yu:20160704130212j:plain:w500

夜は湖周辺の空を見上げミルキーウェイを眺めることができる

もっと良いカメラ買っておけばよかったが、コンデジでも三脚を使って固定して絞りとシャッタースピードをコントロールすればこれくらいは撮れる

善き羊飼いの教会 夜

f:id:kon_yu:20160703182954j:plain:w500

星がいっぱい見える

f:id:kon_yu:20160704191924j:plain:w500

クライストチャーチ大聖堂

写真は以下の様な感じ、2011年の地震で崩れた大聖堂の替わりに日本の有名な建築家が設計した臨時の教会がある。本物の大聖堂が修復が完了した際には、取り壊しされるので見に行きたいならいまのうちに

紙で出来ている教会で、cardboard cathedralと観光ガイドに書いてあったりする

クライストチャーチ大聖堂

f:id:kon_yu:20160702123251j:plain:w500 f:id:kon_yu:20160702123737j:plain:w500

この協会のトイレの手を洗った水を飛ばすやーつがダイソン製で半端ないパワーを見せつけていたので、クライストチャーチに行く際には是非試して欲しいということで締めささせていただきますと